ページビューの合計
36738
2012年1月30日月曜日
スマイルプリキュア放送一週間前!
スイートプリキュアもとうとう終わってしまいましたね…ノイズも最終的にはプリキュアが受け入れるという和解しました。この世に悲しみがある限りノイズはいなくならないという事でしょうか?
さて、いよいよ来週からはスマイルプリキュアが始まります。動画を見て楽しみに待ちましょう!
2012年1月29日日曜日
2012年1月28日土曜日
2012年1月27日金曜日
2012年1月26日木曜日
ポセイドンジャパン初戦結果
昨日の水球日本代表ポセイドンジャパン。日本対クウェートは22-2の快勝で初戦を突破しました。もう1試合のカザフスタン対中国の試合は8-7でカザフスタンが勝ちました。
今日は大一番のカザフスタン戦です。今日の試合に勝てば五輪出場に王手をかける事が出来ます。19:25分からスカパーのテレ朝チャンネルで生中継します。
今日は大一番のカザフスタン戦です。今日の試合に勝てば五輪出場に王手をかける事が出来ます。19:25分からスカパーのテレ朝チャンネルで生中継します。
2012年1月24日火曜日
ポセイドンジャパン
今日から水球のアジア選手権(ロンドン五輪アジア予選)が千葉県習志野市で始まりました。水球男子日本代表はクウェート・カザフスタン・中国と対戦します。優勝国がロンドン五輪に出場する事が出来ます。
日本では水球はホッケー・ハンドボールに並ぶマイナースポーツですが去年の世界水泳ではくじ運が良かったとはいえ初の決勝トーナメント進出を果たしこれまでで最高の11位に入る事が出来ました。日本水球の為にもなんとか優勝を果たして1984年のロサンゼルス五輪以来28年ぶりの出場を成し遂げてもらいたいものです。この試合の模様は26日・27日の19:25分からスカパーのテレ朝チャンネルで生中継されます。
日本では水球はホッケー・ハンドボールに並ぶマイナースポーツですが去年の世界水泳ではくじ運が良かったとはいえ初の決勝トーナメント進出を果たしこれまでで最高の11位に入る事が出来ました。日本水球の為にもなんとか優勝を果たして1984年のロサンゼルス五輪以来28年ぶりの出場を成し遂げてもらいたいものです。この試合の模様は26日・27日の19:25分からスカパーのテレ朝チャンネルで生中継されます。
2012年1月21日土曜日
2012年1月18日水曜日
2012年1月15日日曜日
キルミーベイベー 感想 (第2話)
この前のキルミーベイベー第2話は原作第6回護身術の回。第7回ヌンチャクの回。第9回クレープの回。第12回はりせん+ハチの回。(1巻には未収録)かくれんぼの回でした。
かくれんぼの話は手持ちの原作には未収録なので改変やカットなどの相違点が書けません。すいません。
かくれんぼの話は手持ちの原作には未収録なので改変やカットなどの相違点が書けません。すいません。
今回は前回に比べるとだいぶテンポがよくなってましたね。次回も期待したいと思います。
もっとto loveる2巻&ハートキャッチプリキュア8巻購入(DVD)
2012年1月12日木曜日
2012年1月10日火曜日
戦姫絶唱シンフォギア

2012年冬アニメ第2段戦姫絶唱シンフォギアが今日の11時からキッズステーションでスタートします。ストーリーはこんな感じです。
ある年の国連総会にて正式に議題として取り上げられ、限りなく未知に近い既知の存在として、公式に認定されることで一致した認定特異災害『ノイズ』。
ノイズはヒトを襲い、ヒトに接触することで、自身ごと炭素の塊へと変えて分解してしまう。 対して、ヒトの行使する通常物理法則にのっとった破壊力は、 いかに最新・先鋭を誇っていようと、ノイズには微々たる効果しか発揮できず、ヒトは往々にして、ただノイズが通り過ぎ、姿を消すのを待つだけでしかなかった。 ある者は、そんなノイズを「まさに災害だ」と評し、またある者は、ヒトだけを襲い、炭素の塊へと変え、やがてノイズ自身も炭素の塊と崩れ落ちるその様に、「他人を巻き込む自殺願望そのもの」と吐き捨てるのであった。
日本政府は、公に出来ない組織をいくつかかかえている。 その中の一つ、『特異災害対策機動部二課』は、第二次世界大戦時に旧陸軍が組織した特務室『風鳴機関』を前身としており、 一般に周知されている対策機動部一課と同様、ノイズに対する、被害拡大の阻止と事態収拾を担っているが、決定的に異なる点がひとつ -『シンフォギアシステム』と呼ばれる、人類が備えうる、唯一絶対の切り札の保有と、その行使が認められていた。
誰に知られることなくノイズと戦い、ヒトの暮らしを守る防人たちの正体が、当代トップのボーカルユニットである『ツヴァイウィング』の2人、天羽 奏と風鳴 翼であることを知る者は、ごく僅かだった
ノイズはヒトを襲い、ヒトに接触することで、自身ごと炭素の塊へと変えて分解してしまう。 対して、ヒトの行使する通常物理法則にのっとった破壊力は、 いかに最新・先鋭を誇っていようと、ノイズには微々たる効果しか発揮できず、ヒトは往々にして、ただノイズが通り過ぎ、姿を消すのを待つだけでしかなかった。 ある者は、そんなノイズを「まさに災害だ」と評し、またある者は、ヒトだけを襲い、炭素の塊へと変え、やがてノイズ自身も炭素の塊と崩れ落ちるその様に、「他人を巻き込む自殺願望そのもの」と吐き捨てるのであった。
日本政府は、公に出来ない組織をいくつかかかえている。 その中の一つ、『特異災害対策機動部二課』は、第二次世界大戦時に旧陸軍が組織した特務室『風鳴機関』を前身としており、 一般に周知されている対策機動部一課と同様、ノイズに対する、被害拡大の阻止と事態収拾を担っているが、決定的に異なる点がひとつ -『シンフォギアシステム』と呼ばれる、人類が備えうる、唯一絶対の切り札の保有と、その行使が認められていた。
誰に知られることなくノイズと戦い、ヒトの暮らしを守る防人たちの正体が、当代トップのボーカルユニットである『ツヴァイウィング』の2人、天羽 奏と風鳴 翼であることを知る者は、ごく僅かだった
東京・神奈川・愛知・千葉・近畿以外の人は今日の放送が初めてです。どんなアニメになるのかとても楽しみです。
2012年1月8日日曜日
スマイルプリキュア 声優発表!
スイートプリキュアもいよいよクライマックスに入りましたがスマイルプリキュアの声優が発表されました。
キュアハッピー:福圓美里
キュアサニー:田野アサミ
キュアピース:金元寿子
キュアマーチ:井上麻理奈
キュアビューティ:西村ちなみ
妖精・キャンディ:大谷育江
キュアハッピー役の福圓美里さんはポケットモンスターベストウイッシュのミジュマル役やblack catのイヴ役をやっていましたね。
キュアサニー役の田野アサミさんは現在放送中のトリコでリンをやっていますがかなり下手糞なイメージがあります。
キュアピース役の金元寿子さんはイカ娘でお馴染みです。とても可愛い声です。
キュアマーチ役の井上麻理奈さんはハヤテのごとくの橘ワタルやけんぷファーの瀬能ナツルなど少年役が多いです。
キュアビューティ役の西村ちなみさんは今回のプリキュア声優の中では一番古産です。ゲゲゲの鬼太郎のねこ娘やポケットモンスターのジュンサー(初代)など
少女役が多いですがおじゃる丸などの少年役も多いです。
今作の妖精キャンディの大谷育江さんは大ベテランです。ポケットモンスターのピカチュウやワンピースのチョッパー。金色のガッシュベルのガッシュなど基本的に丸まったような可愛い声が特徴です。
放送まであと1か月をきりました。楽しみに待ちましょう!
キュアハッピー:福圓美里
キュアサニー:田野アサミ
キュアピース:金元寿子
キュアマーチ:井上麻理奈
キュアビューティ:西村ちなみ
妖精・キャンディ:大谷育江
キュアハッピー役の福圓美里さんはポケットモンスターベストウイッシュのミジュマル役やblack catのイヴ役をやっていましたね。
キュアサニー役の田野アサミさんは現在放送中のトリコでリンをやっていますがかなり下手糞なイメージがあります。
キュアピース役の金元寿子さんはイカ娘でお馴染みです。とても可愛い声です。
キュアマーチ役の井上麻理奈さんはハヤテのごとくの橘ワタルやけんぷファーの瀬能ナツルなど少年役が多いです。
キュアビューティ役の西村ちなみさんは今回のプリキュア声優の中では一番古産です。ゲゲゲの鬼太郎のねこ娘やポケットモンスターのジュンサー(初代)など
少女役が多いですがおじゃる丸などの少年役も多いです。
今作の妖精キャンディの大谷育江さんは大ベテランです。ポケットモンスターのピカチュウやワンピースのチョッパー。金色のガッシュベルのガッシュなど基本的に丸まったような可愛い声が特徴です。
放送まであと1か月をきりました。楽しみに待ちましょう!
2012年1月6日金曜日
キルミーベイベー 感想 (第1話)

昨日から始まりましたキルミーベイベー。ネットでは酷評されていましたけど自分はなかなか面白かったと想います。特にオープニングは一度聞くとかなり癖になります。
ストーリーとしては殺し屋の少女ソーニャとその友達織部やすなとソーニャの友達忍者の少女呉織あぎりの3人が繰り広げるゆるゆるギャグコメディです。
ソーニャは殺し屋と名乗っていますがGにおびえたり進入してきた野良犬に怖がったりと普通に女の子らしいキャラです。
あぎりは忍者と名乗るエセ忍者です。催眠術や吹き矢をくらわせて分身の術に見せかけたりとインチキっぽいところが多いです。
最後にやすなですがこいつが一番クセが強いキャラです。一般人代表ですが殺し屋と忍者を手玉に取ったりと天然さも含めてかなり危険です。
ほのぼのとしたナレーターもかなりいいです。次回以降も期待したいと思います。
ストーリーとしては殺し屋の少女ソーニャとその友達織部やすなとソーニャの友達忍者の少女呉織あぎりの3人が繰り広げるゆるゆるギャグコメディです。
ソーニャは殺し屋と名乗っていますがGにおびえたり進入してきた野良犬に怖がったりと普通に女の子らしいキャラです。
あぎりは忍者と名乗るエセ忍者です。催眠術や吹き矢をくらわせて分身の術に見せかけたりとインチキっぽいところが多いです。
最後にやすなですがこいつが一番クセが強いキャラです。一般人代表ですが殺し屋と忍者を手玉に取ったりと天然さも含めてかなり危険です。
ほのぼのとしたナレーターもかなりいいです。次回以降も期待したいと思います。
2012年1月5日木曜日
キルミーベイベー
2012年初の更新です。
今日のTBS系列深夜1時45分から新アニメキルミーベイベー が
始まります。

このアニメの原作は芳文社のまんがタイムきららキャラットで連載されています。自分は読んだことがありませんが可愛らしい絵柄からは想像できないちょっぴりバイオレンスな4コマギャグ漫画らしいです。なかなかおもしろそうなので視聴してみます。
公式ホームページurl http://www.tbs.co.jp/anime/kmb/story/story.html
2012年1月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)